MENU

2024-03

防災グッズ

おすすめ防災ラジオ

今回は防災ラジオを取り上げます。スマホも故障して、なにも使えない。けれど、ラジオはある。そんなとき、どう活用すればいいのか、災害時に困らないように、対処方法を取り上げます。
0
防災グッズ

私の一番のおすすめ防災アプリ

誰もが持つスマホで、どうやったら自分や家族の身を守れるのか、探してみました。
0
防災情報

SDGsと防災を考える

災害と隣り合わせの日本で、防災がSDGsとどのように関わっているのかということを取り上げてみる
0
防災グッズ

【災害に備えて覚えておきたい】ガソリンの購入・運搬・使用・保管の注意点

災害時何かと注目されるガソリンの貯蓄方法などについてご紹介します。
0
防災情報

災害拠点病院とは?

災害時には災害時用の医療体制を構築する必要があるのですが、その中でも災害時の重篤患者を中心に扱うのが「災害拠点病院」です。もし、実際に災害に自分が遭遇したら?どのようにして、病院を探せばいいのだろう?そんな素朴な疑問をふと感じました。身近な災害拠点病院はどこなのだろう。どこに行けば、命が助かるのか。そんな疑問が少しでも解消されたらと思い、取り上げていきます。
0
防災情報

被害が大きい地震から身を守るには

日本には、近い将来に発生する可能性が高い巨大地震がいくつも存在するといわれている。その中でも特に被害が大きいとされている南海トラフ地震、千島海溝・日本海溝の地震、首都直下地震は、30年以内に60〜70パーセントの確率で起こると予測されている。今回は、巨大地震の被害規模と、自宅や通勤・通学中などに発生したときの対処法、発生後にするべき行動を紹介していきたいと思います。
0