【保存版】いざというときの災害webサイト

あ行

いざというときの災害webサイト

災害対策と聞いて何を思い浮かべますか?

多くの方が、思い浮かべるのは、避難訓練や防災バッグの準備ではないかと思います。

しかし、事前の災害対策として意外と忘れられがちなことが、災害時の最新情報の収集方法を把握しておくことです。

災害時における情報の把握は、自分の身の回りの安全を確保する為に必要不可欠です。

まず、災害時に見るべきサイトをご紹介する前に、災害時のインターネット利用について、ご紹介していきます。

災害時のインターネット利用

災害時、多くの方がインターネットを利用して安否確認や情報収集をするため、

回線が非常に混雑し、インターネットが繋がりにくくなる状況が考えられます。

実際に東日本大震災の際は、地震や津波の影響で、

通信ビル内の設備の倒壊・水没・流失、地下ケーブルや、

管路等の断裂・損壊、電柱の倒壊、架空ケーブルの損壊、

携帯電話基地局の倒壊・流失などが発生し、

通信設備に甚大な被害が発生しました。

そのような状況になった時に知っておいていただきたいのが、

「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」です。

これは、災害時限定で無料解放されるドコモ、au、ソフトバンクの公衆無線LANサービスの事で、

携帯キャリアに関係なくどなたでもご利用いただく事ができます。

通常のWiFiを設定するのと同じ方法で、

00000JAPANを選択するだけで簡単に接続できるので、

こちらもぜひ覚えておいていただければと思います。

00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)ってなに?

00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)とは、

災害時にドコモ、au、ソフトバンクの携帯キャリアが垣根をこえて無料開放する、

公衆無線LANサービスのことです。

00000JAPANが利用できる場所では、Wi-Fiでのインターネット接続が可能になります。

情報収集が容易になるだけでなく、LINE通話を利用して110や119といった緊急通報をすることもできます。

さらに、携帯電話の混雑の緩和にも一役買っています。

00000JAPANはどうやって使うの?どこで使えるの?

00000JAPANは、携帯キャリアに関係なく誰でも簡単に使えます。

使い方は、スマートフォンのWi-Fi画面のネットワーク一覧から、

00000JAPANを選んで接続するだけです。

パスワードやメールアドレス登録などの認証なしで、すぐにつなぐことができます。

利用時間や回数の制限もありません。

ただし、00000JAPANが利用できる場所は、主に普段、携帯キャリアのWi-FiやフリーWi-Fiが提供されているアクセスポイントが設置されているところです。

誰でもつなぐことができる00000JAPANですが、パスワードや認証などが必要ない分、セキュリティには十分気をつけなければいけません。

簡単に利用できる反面、悪意を持った人物が00000JAPANを騙ったなりすましWi-Fiを設置しやすくなるからです。

また、インターネットの接続先にもよりますが、

暗号化されていないサイト(httpではじまり、アドレスバーに鍵マークの出ないサイト)については、

通信内容を盗聴されてしまう可能性もあります。

そのため、クレジットカードを使用したオンラインショッピングなど、

個人情報が含まれる情報のやり取りは控えましょう。

災害時に見るべき厳選サイト ベスト3

インターネット上では誰でも情報発信ができるからこそ、

災害時には正確な情報を見極めていくことが必要となります。

そこで、より正確で最も最新の情報を取得する事ができるサイトを厳選して3つご紹介します。

① 災害用伝言板(web171)

災害時、早急にご家族同士の安否を確認したいですよね。

しかし、災害時はインターネットや電話の回線が非常に混雑し、中々連絡が繋がらないという状況はどうしても避けることができません。
そこでおすすめしたいWebサイトが「災害用伝言板」です。

災害用伝言板(web171)は、インターネット上で、安否等の情報をテキストで登録・確認できる伝言板です。

“災害等の発生時、被災地域(避難所等含む)の住居者がインターネットを経由して、

災害用伝言板(web171)にアクセスし、

電話番号をキーとして伝言情報(テキスト)を登録できます。

登録された伝言情報は電話番号をキーとして全国(海外含む)から確認し、

追加の伝言を登録することが可能です。

登録したメッセージを通知することもできます。

また、災害用伝言ダイヤル(171)に登録されたメッセージを確認することもできて便利です。

👇👇👇

✔ 災害用伝言板(web171) 公式サイト

② 国土交通省 防災ポータルサイト

国土交通省が提供する防災ポータルサイトは、

災害時に見て欲しい情報がまとまっているだけではなく、

日頃から知って欲しい情報としてハザードマップや災害時に身を守るための知識を見ることができます。

ゲーム感覚で防災について考えることができる物やクイズ形式で防災に関して学べるものなど、

主に官公庁の提供するWebサイトを分かりやすくまとめているサイトなので、

災害時はもちろん、防災対策を考える際に事前に見ておくとお役立ていただけます。

👇👇👇

✔ 国土交通省 防災ポータルサイト

③ 各自治体のポータルサイト

各自治体のポータルサイトでは、災害時に最も重要な最新の避難情報やライフライン情報が随時更新されます。

居住地ごとの最新の情報を収集するのにお役立ていただけます。

すぐにクリックできるように、47都道府県 頭文字順で並べてあります。

【あ】愛知県 青森県 秋田県 【い】石川県 茨城県 岩手県 【え】愛媛県

【お】大分県 大阪府 岡山県 沖縄県

【か】香川県 鹿児島県 神奈川県 【き】岐阜県 京都府 【く】熊本県 群馬県

【こ】高知県

【さ】埼玉県 佐賀県 【し】滋賀県 静岡県 島根県 

【ち】千葉県 【と】東京都 徳島県 栃木県 鳥取県 富山県

【な】長崎県 長野県 奈良県 【に】新潟県

【ひ】兵庫県 広島県 【ふ】福井県 福岡県 福島県 【ほ】北海道

【み】三重県 宮城県 宮崎県

【や】山形県 山口県 山梨県

【わ】和歌山県

まとめ

いつでも、どんなときにでも、さっとクリックできるように、

作ってあります。

災害が起きたら、時間が勝負。

平常心では、いられません。

そうだからこそ、瞬時に分かるサイトが必要なのです。

お住いの自治体がどんな情報を発信しているのか、

即座に把握するすることが一番大切です。

大切な人を救えるように、

今からご準備を。。。

コメント